菊畑茂久馬 個展「春の唄」

2015年9月26日 – 2015年10月23日
開廊時間 :11:00 – 19:00
閉廊日:日曜・月曜・祝日
レセプション:2015年9月26日(土)18:00〜20:00

春の唄 一, 2015
Oil on canvas
2590 x 5820 mm

9月26日(土)よりカイカイキキギャラリーにて、現代美術家 菊畑茂久馬氏の個展を開催いたします。

菊畑茂久馬氏は、戦後の日本現代美術界を語る際に絶対に通過せねばならない、いくつかの作品を作ってきた作家です。《奴隷系図》がその代表的なひとつの作品ではありますが、『九州派』という出身地を冠にしただけのようなネーミングのムーブメントに所属していた為に、その作品の方向性、コンセプトが分かりづらく、現代美術業界にとって、喉に引っかかるような存在ではあったものの、明確な存在意義を語られては来ませんでした。

菊畑茂久馬氏の作家としての方向性は明確であり、日本の敗戦と、そこに生きた人間の在り方を問う事を、作品制作とともに、様々な活動で行ってきました。教育者として現代美術の学校「美学校」での教育に従事し、また、炭鉱画家・山本作兵衛の作品の発見と、その流布に全力で取り組んできた活動、そして藤田嗣治を軸とした戦後の美術と社会との距離感の検証、等、つまりは敗戦に生き残った人間の心の在りかを探す行いが、菊畑茂久馬氏の表現そのものであったのです。

東京と相対化される形での「九州=辺境」という設定を冠にしたムーブメントは、辺境故に、トレンドにさいなまれること無く、一歩一歩独自の芸術探索の旅を続けてこられたのだと思います。日本は昨今、敗戦後70年の時を経て、戦争への関わり方を新たに模索し始めています。戦争と人間と芸術、という太いテーマを貫徹した作家、菊畑茂久馬氏。

新作においては、その呪縛から解き放たれて、芸術の本懐、つまり人間の中心部分への問いかけ、、、「人間にとって、美とは芸術とか何物であるのか?あるべきなのか?」への自問自答を経た解答としての作品となっております。
禅画の極地の領域、『空』を体現するかのような新作群は観るものを自由な場所へ誘ってくれることでしょう。

菊畑茂久馬氏の新境地、是非ご高覧ください。

村上隆

<解説>

本展では、3年の歳月が制作に費やされたという、新作《春の唄》シリーズ4点が発表されます。4点全てが、約2m×6mもの大作群です。

この《春の唄》は、2011年に福岡市美術館と長崎県美術館の合同企画であった「菊畑茂久馬回顧展」の際に発表された《春風》につながるものですが、この作品について、作家はこのように語ります。

「僕も年をとってから、喧嘩ごしの絵はもういいや、と思うようになってね。それよりも、もっとも弱い中に、ふくよかな人間の気持ちがあふれるような、優しさの極致みたいな世界を作りだそうと。でもね、難しいんですよ、ものすごく。難しいから、現代美術ではみんな避けて通ってきた。そんな、崇高で気品のある、夢をみるような、堂々たる叙情。タイトルも童謡のような《春の唄》にして。僕の最後の大作です。音楽で言ったら、エンディングの第四楽章の最後のあたりかな。」

菊畑は青年期より福岡のデパートで絵皿や似顔絵を描きつつ、夜は共同アトリエで制作し絵画を独学。57年に福岡市で結成された前衛美術家集団「九州派」の主要メンバーであり、後に反芸術運動を代表する作家となりました。58,60年に「第10回、第12回読売アンデパンダン展」に出品。 61年には「現代美術の実験展」で、10万円分の5円玉をばらまいた作品《奴隷系図》を発表しました。翌62年には南画廊にて初個展、そして64年の第二回の個展には《ルーレット》約30点が出展され、生活世界の内面を表現するべく、菊畑は廃品や人歯といったさまざまな素材を材料に作品を制作し、注目作家となっていきました。

しかし60年代後半、一度美術界の表舞台から身を引きます。が、制作は休むことなく続けられ、その一方で福岡県筑豊の炭鉱画家・山本作兵衛の作品の研究を進め、太平洋戦争記録画に関する論考を発表するなど、日本における近代以降の「美術」のあり方を批判的に検証していきました。また、70年より東京・現代思潮社の私塾「美学校」の講師として、また公共空間での作品監修、オブジェの制作など多岐にわたる活動を続けてきました。83年には、大作《天動説》シリーズを発表して約20年ぶりに中央の美術界に復帰して注目され、以降《月光》や《海 暖流・寒流》、《舟歌》、《天河》など大作の絵画を連作形式で発表。福岡に住み続け、東京中心の美術の動向に常に距離を取りながら、独自の絵画世界を展開する画家として活動してきました。

80歳を迎えた菊畑が長い作家人生を経て到達した本人曰くの、「叙情」の世界、を、ご紹介したいと存じます。

Go To Top